やさしい味
※今回特にイメージ画像です。
突然ですが、オートミール好きです。
以前は大昔に読んだ少女漫画の影響で「ポリッジはまずい」と思っていたのです。
ところが実際に作ってみると、とても美味しい。というか、味付け次第ですよね。
火が通るのが早いので、鍋料理の締めに入れて雑炊っぽくしてみたり、おしゃれな朝食シリアル的に甘めに作ったりとバリエーションが楽しめます。
ということで、今日はアジアンっぽいレシピで作ってみました。
<材料>
オートミール、ココナッツミルク、かぼちゃ
<調味料>
きび砂糖、シナモンパウダー、カルダモン
かぼちゃを蒸す(煮る)→ココナッツミルクとオートミール、調味料を入れてひと煮立ち→完成! 超簡単です(笑)
甘味についてはアーユルヴェーダを知るまで、自分で調理する際には結構厳密に砂糖を避けていたのですが、今はときどき使います。
ココナッツミルクのやさしい味には、ほんのり甘味が嬉しいですよね。
砂糖がNGの場合は、デーツやレーズン、フィグといったドライフルーツを刻んで入れると、かなり甘くなります。
やさしい味に癒されながら、美味しくいただきました。
オートミールを常備しておくとバリエーション豊富ですし、いろいろ便利ですよ!
お問い合わせはこちらからどうぞ。